家は一生に一度の大きな買い物ですので、計画は慎重に進めましょう。
●毎日生活する所なので、リラックスでき明日への鋭気を養える場所であることが大切です。
●人にやさしい建物である為に自然を取り入れ、素材の特質を生かした住宅が良いでしょう。
●「お施主さん」と「施工業者」その間に立つ「建築士」、3つのトライアングルが最も重要です。
現在の行政は家を建てる場合、確認申請がいります。
それには施工者、監理者、設計者の署名が必要です。
そこに記入する監理者は名前ばかりではないですか?
安心して生活の出来る住宅を建てるには建築士の監理が必要不可欠!
 新しく家を建てられる方
・リフォームしてみようかと考えている方
・増築したいと思っている方
・どんな仕事をしているか?趣味は?家族は何人?と聞くだけで人それぞれ、いろいろなライフスタイルがあります。人の数だけ生活の仕方があり、暮らしのペースである住まいに寄せられるニーズもさまざま。 立地条件はもちろん、住む人の希望にかなった最適な住まいを提案できる、建築家によるプランニングが大切。
 
 
 
「家を建てたい!」「家を直したい!」まずは、無料相談!
北河建築事務所にメールを下さい! 
 
 
計画敷地がどのような場所なのか調べるのが現地調査。
(地形・高低差。側溝。道路幅。周りの状況)
計画敷地がどのような制限があるか調べるのが役所調査。
(道路。用途地域。建ぺい率・容積率。上下水。都市ガス)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家づくりに必要な大切な打ち合わせ。
予算、家族構成、ライフスタイル、こだわり・・
●資金計画
●住宅金融公庫、銀行のローンのローン計算をコンピューターで算出し、
 無理のない返済計画のご相談に応じます。
●どんな建物にするか
 建物の材質、材料 ひとつひとつを建築家と二人三脚で選びプランを決めていく。
 ・間取りの決定(家族構成敷地環境、生活習慣などから)
 ・洋風住宅、和風住宅
 ・外壁、屋根、窓、玄関扉、壁、照明、キッチン、お風呂、洗面所 etc...
 
・ それぞれ住む人によって、こだわりがあるはず。
 それは、システムキッチンやお風呂、外壁…
 1つ1つ決めていくことはとても楽しいことです。
 
 
建築工事に必要な設計図を作成します。意匠図・構造図・設備図など数十枚にわたる詳細図面を作成します。
この設計図をもとに工事が行われる大切な図面です。
 
 
今まで打ち合わせしてきたことの再確認。
 
 
この申請をしなくては工事の着工はできません。
 
 



建設会社に見積もりを出します。
適正な金額か、見積もり漏れはないかなど設計者がチェックします。
●施工業者を決める
●数社に同じ条件で見積を提出してもらい、納得のいく業者に決めます。
 一社だけの金額だと、高いのか安いのかわかりません。
 同材料・同品質でも、業者によってかなり違いがあります

 
 
建設会社が決まったら、工事請負契約を結びます。
いよいよ家づくり工事のはじまりです。
 
 




ここから工事監理のはじまりです。敷地に縄を張って、家の配置を確認。
この時点で地鎮祭をとりおこないます。
●施工開始
建築家(設計士)が工事開始と同時に建物を監理するので、
工事期間中に不備な点があれば、随時変更する事ができます。
施主の意見を確実に施工者に伝え、常に建物を監理しているので欠陥住宅にはなりません。
お客様に満足して頂ける建物が必ず出来ます。
 
 
屋根の下地ができ、家の骨格がはっきりします。全体の広さを確認することもできます。
 
 
成引渡しの前の重要な検査です。仕上げに問題はないか、機能に問題がないか、
住設機器は機能するかなど、設計者が最後のチェックをおこないます。
 
 
建築主・設計者・施工者が立会い引渡し前の確認。
 
 
施工者から、マスターキーを受け取って、晴れて家づくりの完成です!  
 
 
 ●ご相談、プランニングはサービスです。
●建物の建築費用の8~10%が相場です。
●一般住宅メーカーでは、設計料は‘ない’ように思われがちですが、設計料、宣伝広告費、
 人件費がすべて含まれた金額です。
 御施主から直接、施工業者にいくため、
 一般住宅メーカーのような莫大な広告宣伝費は一切かかっておりません。
 その分、同じ建物を建てることにしたらお値打にできます